学校日記

学校日記一覧

1年 ALSOKあんしん教室


ALSOKの方をお招きして、1年生を対象に防犯を学ぶ「あんしん教室」を行いました。

「いかのおすし」の合言葉をもとに、身を守ることを勉強しました。

2025年11月20日

4年 いのちの教育


4年生の児童を対象に「いのちの教育」が行われました。

赤ちゃんの人形を抱いたり、触ったりして、人のいのちの重みを改めて感じることができました。

2025年11月20日

50周年式典


八ツ田小学校は今年度、50周年を迎えました。それを記念して、17日に記念式典を行いました。

多くのご来賓の方にご臨席いただきました。

当日は、本校の卒業生で劇団四季でご活躍の伊藤綾祐さまをお招きして、ご講演いただきました。

講演では発声・母音法のワークショップをし、子どもたちと「おめでとう 八ツ田小学校」の声が体育館に響きました。

 

ほかにも、八ツ田小学校の歴史を写真で振り返り、卒業生の方に思い出のお話をしていただきました。

また、5・6年生から八ツ田小学校の歴史クイズや、4年生の児童を中心とした校歌に関する発表と歌詞の意味に合わせたリズム伴奏をつけた50周年記念バージョンの校歌をみんなで歌いました。

 

本校開校から50年間、地域の皆様、卒業生の皆様の支えがあって今日を迎えることができました。


これからも地域の皆様、卒業生の皆様、保護者の皆様、在校生、職員で力を合わせて、「つよく ただしく うつくしく」が続く八ツ田小学校でありたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


2025年11月17日

5年 サッカー指導会


5年生のサッカー指導会が行われました。

クラスで協力して、一生懸命ボールを追いかける姿が見られました。

2025年11月14日

6年 バスケットボール指導会


6年生はバスケットボール指導会がありました。

クラスで作戦を考え、団結して試合をしました。同じクラスの仲間を一生懸命応援する姿が見られました。

2025年11月14日
» 続きを読む