本文へスキップ

TEL. 0566-83-0616

〒472-0017 愛知県知立市新林町新林55ー1

ブログ

<<前のページ | 次のページ>>
2024年7月11日(木)
【4年】水をきれいにする方法

4年生は、県の水道課の方から普段使っている水のことについて、仕組みや方法を聞いたり、ろ過の実験を行ったりしながら学ぶことができました。

2024年7月5日(金)
【1年】シャボン玉づくり

1年生は、ストローやうちわなどを使ってシャボン玉づくりをしました。大きなシャボン玉ができたり、たくさんのシャボン玉ができたりするたびに大きな歓声があがっていました。

2024年7月4日(木)
【1年】水遊び

1年生は、生活科の学習で水遊びを行いました。自分で作った船を浮かべたりペットボトルを使って的当てをしたりしながら友達と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

2024年7月3日(水)
【1年】シャボン玉

1年生は、ストローやうちわなどを使いながらシャボン玉づくりを行いました。大きなシャボン玉もでき、楽しそうな声が響いていました

2024年7月3日(水)
【各学年】願いが叶いますように

七夕に向け、短冊に願いを書きました。また、タブレットを活用して飾りも作りました。、

2024年7月2日(火)
【3年】いろいろ工夫をして

3年生は、図工で「にじんで広がるものがたり」を描きました。絵の具をうすくしたり、とばしたりと工夫しながら描くことができていました。

2024年7月1日(月)
【2年】雨の日にはっけん

2年生は、生活科の学習で「雨の日にはっけん」を行いました。雨が降っている運動場に出て、普段との違いを楽しみながらたくさん気づくことができました。

2024年6月28日(金)
【2年】おすすめの本紹介

2年生は、知立市図書館の方から読書感想文の書き方と、お勧めの本の紹介をしてもらいました。

2024年6月27日(木)
【1年】ブックトーク

1年生は、知立市図書館の方によるブックトークに参加しました。多くのジャンルの本を紹介してもらい、本との新しい出会いの場になりました。

2024年6月21日(金)
【特支】梅雨入り

今日、この地域も梅雨入りしました。
特別支援の学級の廊下には図工で制作した「カタツムリさん、虹色の雨だよ」が飾られました。

2024年6月19日(水)
【5・6年】英語の授業

5・6年生は、英語の授業が週に2時間あります。そのうち1時間はALTの先生も一緒に授業を進めています。声に出したり、体を動かしたりしながら楽しそうに学ぶ姿が見られます。

2024年6月18日(火)
【全校】七色読書週間

本に親しんでもらおうと、図書委員会が全校に向けて「七色読書週間」を行っています。今朝は担任の先生ではない先生が各クラスに出向き、読み聞かせを行いました。

2024年6月14日(金)
【2年】自転車交通安全教室

2年生は、自転車交通安全教室に参加しました。実際に自転車に乗りながら、交通指導員さんから自転車に乗る際に気をつけることを教えてもらいました。

2024年6月12日(水)
【全校】プール開き

今日から水泳指導が始まりました。プール使用の時間割があり、今週中には全校児童がプールに入れる予定になっています。

2024年6月11日(火)
【6年】動画づくりの第1歩

6年生は、動画編集アプリの使い方をICT支援員さんにも協力してもらい学びました。子どもたちからは、委員会からの連絡などに使えそうという声も聞かれました。

2024年6月10日(月)
【学級】みんなでクラスを

新しいクラスが始まり、2ケ月が経ちました。今のクラスの様子を自分たちで振り返り、頑張れてることや、こうなるともっといいよねということを出し合う活動を行いました。

2024年6月6日(木)
【4年】交通安全教室

4年生は、各学級で交通安全教室を行いました。交通指導員さんと一緒にヘルメットの正しいつけ方や自転車に乗るときに気をつけることを確認しました。今の自分の運転の様子を振り返る良い機会になりました。

2024年6月4日(火)〜6日(木)
【5・6年】プール掃除

5・6年生は、12日のプール開きに向けてプールの掃除を行いました。プールの水を抜き、たまっていたゴミや汚れを取り除いてくれました。

2024年6月4日(火)・5日(水)
【5年】山の学習A

2日間とも天候に恵まれ予定していたすべての内容を行うことができました。
特に、それぞれの係が時間をかけて準備をしてきたキャンプファイヤーでは思い出に残る時間にすることができました。

2024年6月4日(火)・5日(水)
【5年】山の学習@

5年生は、1泊2日で愛知県野外教育センターにて山の学習を行いました。
1日目は学年レク、カレー作り、キャンプファイヤーなどを、2日目は五平餅づくり、ウォークラリーを行いました。

2024年6月4日(火)
【4年】クリーンセンターの見学

4年生は、社会「ゴミの処理と利用」の学習の中でクリーンセンターの見学に行きました。機械の大きさや音など見学したことで多くのことを実感できたようです。

2024年6月4日(火)
【3年】ヤゴ救出大作戦

3年生は、プール掃除が始まる前に、プールにいるヤゴの救出大作戦をしました。救出したヤゴを羽化まで育てる予定です。

2024年5月31日(金)
【4年】大豆を植えました

4年生が大豆の種まきを行いました。前日の授業後には学校に遊びに来た4年生の子が草を取る姿も見られました。収穫後は豆腐作りに挑戦する予定です。

2024年5月30日(木)
【教員】救急講習会

衣浦東部消防署の方を講師に招き、救急講習会を行いました。今回も一次救命処置(心肺蘇生とAED)の方法を再確認しました。

2024年5月29日(水)
【3年】ものすごい図鑑

3年生は、理科の学習で昆虫や植物に出会いました。生き物が大好きな子たちは、放課中もタブレットを使って調べ、新しい発見に喜びの声をあげていました。「ものすごい図鑑」お勧めです。

2024年5月28日(火)
【学校】教育実習

先週から、3名の大学生が教育実習を行っています。授業だけでなく、放課も子どもたちと一緒に過ごす姿が見られます。今後は授業実習も予定されています。

2024年5月27日(月)
【学校】今年も

今年もツバメが巣作りを始めました。北校舎の東側の昇降口のひさしに2つと西側の昇降口に1つあります。今後も見守っていきたいと思います。

2024年5月24日(金)
【6年】将来の夢をもとう

6年生は、キャリア教育として将来の夢をテーマに進めていきます。今回は身近で働いている人の話を聞こうということで、各担任が教員になったきっかけや、仕事の面白さや大変さなどにについて、子どもたちからの質問に答えながら伝えました。

2024年5月24日(金)
【5年】田植え

5年生は、クラスごとに学校にある田んぼで田植えを行いました。今回も地域の石原さんのアドバイスを聞きながら、田んぼ一面に苗を植えることができました。

2024年5月24日(金)
【5年】クッキングはじめの一歩

5年生は、家庭科で初めての調理実習を行いました。今回は青菜を茹でることと、美味しいお茶の入れ方を実習しました。次回の調理は、山の学習でのカレー作りになります。

2024年5月23日(木)
【6年】調理実習

6年生は家庭科の時間に、ピーマンやニンジン、キャベツなどを使って野菜炒めを作りました。どのクラスも協力しながら手際よく作ることができました。

2024年5月22日(水)
【全校】広域ネットワーク活用訓練

県下一斉での広域ネットワーク訓練が行われました。子どもたちは体育館に避難したのち、不審者に対してどのような行動をとれるとよいかを再確認しました。

2024年5月21日(火)
【全校】みなまるスポーツフェスタ

来週行われる体力テストに向けての体力アップを目指して、行事計画スポフェス委員会の子たちが長放課に6つの種目に分かれてスポーツフェスタを行ってくれています。たくさんの児童が、記録の向上を目指して積極的に参加できています。

2024年5月20日(月)
【2年】ぼかしあそびで

2年生は、図工の時間に「ぼかしあそび」を行いました。クレヨンで描いた絵を、指やティッシュペーパーなどでこすって、いろいろなぼかし方を楽しむことができました。

2024年5月18日(土)
【みな丸会】田植え体験

新林の石原さんやNPO法人かきつ畑、地域のみなさんの協力のもと、田植え体験が行われました。今回も多くの家族に参加していただけました。中には続けて参加している子もいて、慣れた手つきで田植えを行う姿が見られました。

2024年5月18日(土)
【みな丸会】草刈り

早朝にも関わらず多くの子どもたちや保護者のみなさまに参加していただき、草刈りが行われました。校内だけでなく、とーちゃん会や新林地区の方は割目川沿いの草刈りも行っていただけました。
また本年度より「みな丸スタンプカード」を作成し、全児童に配布しました。たくさんスタンプをためてみてください。

2024年5月17日(金)
【5年】田んぼの代かき

5年生は、学校の田んぼの代かきを行いました。代かきは水を張った田んぼの土をかき混ぜ、ならして平らにする作業です。おいしいお米を作るうえでは欠かせない作業だそうです。来週は田植えを予定しています。

2024年5月16日(木)
【全校】全校集会

5月の全校集会が行われました。校長先生からの話の後に、来週から行われるみな丸スポーツフェスタの紹介を行事計画委員会の子たちが行いました。各種目の説明を楽しく伝えることができました。

2024年5月15日(水)
【全校】なかよしの会

1年生の歓迎と他の学年の子と仲良くなる機会として、なかよし委員会の子が中心になり、4日間に分けてなかよしの会が行われました。いくつかの集団作りゲームを行いながら楽しい時間を過ごすことができました。

2024年5月14日(火)
【6年】お気に入りの場所

6年生は、図工で「校内の自分のお気に入りの場所を描こう」のテーマで写生を行いました。子どもたちは自分の思い入れのある場所で、時間をかけて取り組む姿がありました。

2024年5月14日(火)
【3年】花の種を植えました

3年生は、理科「たねまき」の学習で、ホウセンカとヒマワリの種を体育館近くにまきました。先日植えたオクラとともに水やりなどしながら成長を見ていく予定です。

2024年5月14日(火)
【2年】野菜を育てよう

2年生は、生活科の学習での野菜の成長を学ぶために野菜を植えました。今回は、トマト、ナス、キュウリ、ピーマンの4種類から自分が育てたい野菜を1つ選んで植えました。

2024年5月13日(月)
【6年】調理実習

6年生は、家庭科の調理実習「いためておかずを作ろう」でスクランブルエッグを作りました。来週は野菜いためを作る予定になっています。

2024年5月10日(金)
【3年】けずって つけて

3年生は、図工の学習で「けずって つけて わたしたちの形」に取り組みました。粘土ヘラを使って、粘土を削ったり穴を開けたりしながら形作りを楽しんでいました。

2024年5月9日(木)
【1・2年】なかよし学校たんけん

2年生は、1年生とグループになって、学校にある特別教室や図書室、職員室校長室などを案内しました。たんけんを終えた1年生からは「楽しかった」
「また行きたい」という声がたくさん聞かれました。

2024年5月9日(木)
【特別支援】野菜を植えました

特別支援の子たちは、自分で決めた育てたい野菜の苗を教室前に植えました。トマトやナスなどがあり、今から収穫を楽しみにしていました。

2024年5月2日(木)
【4年】季節と動植物

4年生は、理科「あたたかさと生き物」の学習で植物や動物の様子を観察しました。スケッチだけでなく、気づいたことも多く記録することができていました。また、継続観察をするため、タブレットを用いて撮影をする姿も見られました。

2024年5月2日(木)
【4年】ハードル走

4年生は、体育の時間にハードル走に取り組んでいます。どうしたらハードルを越えやすいかをお互いに伝え合いながら練習しています。また、走る姿をタブレットで撮影して、自分で確認することも行ってます。

2024年4月26日(金)
【2年】図工作品の鑑賞

2年生は図工で「すきなことなあに」の絵を描きました。子どもたちは、タブレットを活用して他の子の作品を見ながら鑑賞に取り組む姿がありました。

2024年4月25日(木)
【6年】ジャガイモを植えました

6年生は、理科の授業での実験や、家庭科の授業での調理実習で使うための
ジャガイモを植えました。

2024年4月24日(水)
【1年】交通安全教室

1年生は各学級ごと、市の交通指導員さんの指導による交通安全教室に参加しました。横断歩道の渡り方などを再確認することができました。

2024年4月22日(月)
【全校】引き渡し訓練

授業参観に引き続き、引き渡し訓練を運動場にて行いました。
実際に引き渡しを行うときは、子どもたちの安全を最優先し、その時の状況によって適切な対応してしていきたいと思います。

2024年4月20日(土)
【全校】授業参観

授業参観が行われました。新しい学級での生活が始まって、まだあまり時間は過ぎていませんが、日頃の様子を感じていただけたことと思います。
多くの参観ありがとうございました。

2024年4月20日(土)
【PTA】PTA総会

PTA総会が行われ、令和6年度の組織や事業計画等が承認されました。
役員、委員長、委員、学年代表のみなさん、1年間よろしくお願いします。

2024年4月19日(金)
【3年】絵の具と水のハーモニー

3年生は、図工の時間に絵の具に混ぜる水の量を変えながら、いろいろな描き方を試しました。その後、そこからイメージしたものを描きあげました。

2024年4月18日(木)
【1年】放課での外遊び

1年生は、長放課での外遊びを今日から始めました。それぞれの子が、遊具やボール遊びなど友達と一緒に楽しく過ごす姿が見られました。

2024年4月18日(木)
【1年】初めての給食

1年生は小学校に入学して初めての給食でした。給食ボランティアの保護者のみなさんの協力を得ながら準備も頑張り、美味しく食べることができました。

2024年4月12日(金)
【2〜6年】離任式

3月に学校を変わられた先生方6名が参加して離任式が行われ、それぞれの先生方のメッセージが子どもたちに届けられました。
今回の離任式は2〜6年生の児童全員が体育館に集まって行うことができました。

2024年4月11日(木)
【1年】学年下校

1年生は、今日から学年下校となりました。慣れない中ですが1年生だけでの下校となります。
多くのお迎え当番の保護者の皆様に協力いただき,ありがとうございました。

2024年4月11日(木)
【全校】久しぶりの長放課

2〜6年生は、今日から給食が始まり5時間授業になりました。久しぶりの長放課では友達と様々な遊びを楽しむ姿が見られました。

2024年4月10日(水)
【全校】第1回 避難訓練

全校で、地震発生を想定しての避難訓練が行われました。今回は年度初めということで、新しい教室からの避難経路を確認することができました。

2024年4月9日(火)
【PTA】令和6年度のスタート

PTAの役員・運営・全委員会が行われました。それぞれの会にて本年度の計画や活動内容の確認等を行いました。
ありがとうございました。1年間よろしくお願いします。

2024年4月8日(月)
【6年】身体測定

保健室利用の確認が終わった後に、4月の身体測定が、まずは6年生から行われました。今後、視力検査と共に全校児童の測定が予定されています。

2024年4月5日(金)
【全校】一斉下校

通学団会で通学班や安全について確認したのち、初めての一斉下校が行われました。交通少年団が中心となり進め、他の子の協力する姿も見られました。

2024年4月4日(木)
【とーちゃん会】入学式での記念撮影

とーちゃん会の皆さんが、入学式の看板の前での記念撮影のお手伝いを行っていただきました。家族みんなでの写真を残すことができ、喜んでいただけていました。

2024年4月4日(木)
【全校】学級開き・始業式

全校児童718名で、令和6年度が始まりました。新しい学級での友達や先生との出会いを大切にして、充実した1年になることを願っています。それぞれの場所での活躍や頑張りを楽しみにしています。

2024年4月4日(木)
【1年】入学式

満開の桜が咲く中、1年生129名の入学式が行われました。
入学式後は、登下校でお世話になるスクールガードの皆さんとの出会いの場がありました。

2024年4月3日(水)
【6年】入学式準備

4月4日の入学式や学級開きに向けて、6年生が登校をして準備をしてくれました。体育館や校舎の清掃や教科書移動など一生懸命取り組む姿が見られました。


ナビゲーション

バナースペース

知立市立知立南小学校

〒472-0017
愛知県知立市新林町新林55−1
55-1 Shinbayashi
Shinbayashi-cho,Chiryu City,Aichi

TEL 0566-83-0616
FAX 0566-83-0625